転職サイトへ、Technology Risk Services部門のパートナーとアソシエイトパートナーによるインタビューが掲載されました|「クライアントファースト」の組織文化で業界平均を超える売上高成長を実現 ~テクノロジーリスク対応の総合力が市場を席巻~
テクノロジー知見と顧客理解によって、顧客と未来を共創する
S. M
シニアマネジャー
TT-Infra
不確実性の高い現在において、クライアントが抱える課題や、その先にある社会課題に正面から向き合い、新しいビジネスモデルを創り上げる挑戦をしています。簡単な挑戦ではありませんが、目の前の課題を超えて全体像を描ける方、取り組みたいテーマがありそれを解決したいというパッションがある方と一緒にチャレンジし、新しい世界を切り拓いていきたいと考えています。
コンサルティングファームだからこそ出せる価値、コンサルタントだからこそやるべきこと、KPMGのブランドとグローバルネットワーク、インサイト、カルチャーをもってすれば、ビジネスとして成立させるモデルが構築できるはずです。
自身の価値を最大限に発揮するための環境の中で、個性豊かな仲間と一緒に挑戦してみませんか?
転職サイトへ、Technology Risk Services部門のパートナーとアソシエイトパートナーによるインタビューが掲載されました|「クライアントファースト」の組織文化で業界平均を超える売上高成長を実現 ~テクノロジーリスク対応の総合力が市場を席巻~
転職サイトへ、Digital Transformation Acceleration部門のパートナー2名によるインタビューが掲載されました|最先端テクノロジーで日本企業のDXに伴走支援する、KPMGコンサルティングのDXA
【イベント】Technology Risk Services 部門によるトークセッションイベントのご予約受付中!| 3/4(火)開催
転職サイトへ、Strategy & Transformation部門のパートナー2名によるインタビューが掲載されました|KPMGコンサルティング×フォルトナ スペシャルインタビュー
外部サイトへ、宮原が参加した日経ウーマンエンパワーメントプロジェクトの「社長会」でのディスカッションに関する記事が掲載されました|「女性の力引き出す」企業の成長に不可欠な理由 社長たちの信念
テクノロジー知見と顧客理解によって、顧客と未来を共創する
S. M
シニアマネジャー
TT-Infraテクノロジー知見と顧客理解によって、顧客と未来を共創する
S. M
シニアマネジャー
TT-Infra枠にとらわれず、自由に道を拓いていける喜びがある
A. M
マネジャー
Tech Architecture Transformation枠にとらわれず、自由に道を拓いていける喜びがある
A. M
マネジャー
Tech Architecture Transformationコンサルタントとして成長を続けられる環境がここにある
N. H
アソシエイトパートナー
Technology Risk Servicesコンサルタントとして成長を続けられる環境がここにある
N. H
アソシエイトパートナー
Technology Risk Services経営的視点から、サイバーセキュリティの戦略と実践を支えていく
K. Y
シニアマネジャー
Technology Risk Services経営的視点から、サイバーセキュリティの戦略と実践を支えていく
K. Y
シニアマネジャー
Technology Risk Services「人の役に立ちたい」をモチベーションに、サイバーセキュリティ分野へ
C. M
シニアマネジャー
Technology Risk Services「人の役に立ちたい」をモチベーションに、サイバーセキュリティ分野へ
C. M
シニアマネジャー
Technology Risk Servicesロールモデルとなる人たちと共に働ける充実した日々
Y.H
コンサルタント
Governmentロールモデルとなる人たちと共に働ける充実した日々
Y.H
コンサルタント
Government
加速するビジネス環境の変化の中で、常にクライアントに必要とされる存在であるためにはコンサルタント一人ひとりがプロフェッショナルとしてバリューを発揮することが必要です。
業界未経験であっても、ビジネスを俯瞰的に見ることを前提として、クライアントや上司とのディスカッションにおいても積極的に意見や提案を行うなど、全員がプロアクティブに業務を推進することが求められます。これが、コンサルティング業界において、早くから仕事に対するオーナーシップを持てるということです。自分の目の前にある業務をこなす部分最適ではなく、全体最適を考える経営者視点で企業の課題解決にあたる。頭に汗をかいてとことん考え抜き、ときには苦しいこともありますが、乗り越えたときに自身の更なる成長を実感できるはずです。
異業種からコンサルティング業界への転職を考えている方も、ぜひ安心して飛び込んできてください。転職は大きなチャレンジですが、KPMGコンサルティングにはそのチャレンジを実現させる仕組みとカルチャーがあります。
私たちと一緒にワクワクしながら成長し、大いに活躍していきましょう。
各部署が展開するビジネスの最新事例や、未経験者向けキャリア採用セミナーのイベントレポートなど、幅広いコンテンツを掲載しています。
KPMGにおけるLeadership Development Vol.1 背景編
KPMGコンサルティングでのキャリア ~Vol.3:キャリアサポート・アサイン~
KPMGコンサルティングでのキャリア ~Vol.2:多様な経験を活かせる環境~
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | |
正規雇用労働者の中途採用比率 | 81% | 82% | 79% |
公表日:2025年2月27日
~多様な人材を組織の強みに~