KPMGコンサルティング(以下、KC)で実現できるキャリア形成についてみなさまに深く知っていただくため、以下3つに分けてご紹介していきます!

 

Vol.1:多様な領域に携わる機会の豊富さ

Vol.2:多様な経験を活かせる環境(本ブログ)

Vol.3:キャリアサポート・アサイン

 

本ブログでは、多様な経験を活かせる環境について、具体的な事例を交えながらまとめていますので、ぜひ最後までご一読ください!

 


KCでは、多様なバックグラウンドを持つ社員を互いにリスペクトしながら、それぞれが今まで身に着けてきた経験や知見を活かして業務に取り組み、自分に合ったキャリアを形成しています。

 

 

<学生時代の専攻や知見を活かしたキャリア>

学生時代の専攻や研究などで学んでいた知見を業務に活かしている事例です。KCは総合コンサルティングファームとして、幅広いテーマ、領域をカバーしており、それらの掛け合わせを含め、それぞれの社員が持つバックグラウンドや知見を発揮できる環境です。

Episode 1

学生時代から興味のあるサステナビリティの分野にビジネスとして向き合い、企業のサステナビリティ経営をリスクマネジメントの観点から支援

👆事例紹介を見る

Episode 2

大学・大学院で専攻していた建築の知見を活かして、建築とは大きく異なるコンサルティング業界へ飛び込み、スマートシティ支援の実績を積む

👆事例紹介を見る

 


 

<海外経験を活かしたキャリア>

グローバルプロジェクトを担当する、日系企業がクライアントのプロジェクトの中で海外との橋渡しをする役割を担う、KPMGインターナショナルから情報を収集するなど、様々な場面・方法で海外での経験を用いて自身の経験や専門性を高めている社員もいます。

Episode 3

前職の海外での業務経験を活かし、日本企業が海外進出するための基盤づくりに挑む

👆事例紹介を見る

 


 

<テクノロジーの知見を活かしたキャリア>

データ分析・AI活用・DX推進など、テクノロジーの経験や知識を活かせるプロジェクトが多数あります。仮説を立て、データを分析し、最適解を導き、専門知識を応用することで、クライアントの成長を支援しています。

Episode 4

情報工学の知見とITベンダーでの経験を活かして、重要インフラのサイバーセキュリティを総合的に支援

👆事例紹介を見る

Episode 5

前職の外資系ITベンダーでの経験を活かし、公共領域を中心に、DX支援を行う

👆事例紹介を見る

 


 

<他業界や起業の経験を活かしたキャリア>

コンサルティング以外の業界でキャリアを築いてきた方も、前職の業界や業務内容を深く知る点を強み、クライアントに寄り添い、支援しています。

Episode 6

金融SE、起業、ITコンサルティングファームでの経験を経て、金融業のクライアントを中心に上位プロセスから戦略的な支援を推進

👆事例紹介を見る

Episode 7

新卒で家電メーカーへ入社後、大学院でMBAを取得した後にKCに入社。「人への貢献」を常に意識し、課題に丁寧に向き合いながらDXを多方面から支援

👆事例紹介を見る

 

 

※その他社員インタビューをご覧になりたい方は以下リンクよりご確認ください。

社員インタビュー

 


 

本ブログを通じてKCに少しでも興味を持っていただけましたら幸いです。

 

Vol.1,3もぜひ以下リンクからご確認ください!

Vol.1:多様な領域に携わる機会の豊富さ

→“多様な領域に携わる”とはどのようなことであるのか、そして具体的にどのように携わることができるのかについて、事例を交えてご紹介しています。

Vol.3:キャリアサポート・アサイン

→プロジェクトアサインを通じて、またキャリアに関する制度を利用して、社内で自律的なキャリアを構築している社員の事例をご紹介しています。

 


KCに興味を持ってくださった方は、以下より、選考・イベント情報などご確認ください!

<キャリア採用>

選考をご希望される方: 

 

今すぐの選考は希望しない方:

イベント動画など会員限定コンテンツがあります


<新卒採用>

27卒で選考ご希望の方:

 

大学1,2年生の方:

ニュースレターやイベントをご案内します