新卒採用情報

Graduate Recruiting Information

KPMG

エントリーをご希望の方は、まずはマイページにご登録ください。

  • イベントや選考に関する情報をいち早くお届けします。
  • 会社説明動画をはじめ、さまざまな情報を限定公開しています。

新卒採用担当からのお知らせ

  • 2023/06/01 【サマーインターンシップ】応募受付中です。次回エントリー締切は<6/30(金)23:59>です! More
  • 2023/05/25 【イベント開催】「新卒採用担当者によるオフィスアワー(6/7・6/20)」のご予約を受付中です。 More
  • 2023/05/18 【イベント開催】「女性コンサルタント登壇・カジュアルギャザリング(6/1)」のご予約を受付中です。 More
  • 2023/04/01 【会社紹介コンテンツ】マイページ内にて「会社説明動画」を公開しました。

イベント情報

当社をより詳しくご理解いただくため、採用担当者によるオフィスアワーや新卒社員による座談会、ビジネスシーンで役立つスキルを学ぶことができるKC Consultant Academyなど、多彩なイベントを開催しています。

※ イベントへにご参加には、マイページ登録が必要となります。

新卒採用募集要項(国内大卒・海外大卒)

選考ステップ

具体的な選考ステップやスケジュールは、
マイページにてご案内いたします。

KPMGコンサルタント KPMGコンサルタント

FAQ

  • Q.1
    海外の大学卒(または在籍中)でも応募は可能ですか?
    A.1
    可能です。選考時期·卒業時期については、ご相談に応じます。
  • Q.2
    英語力は必須ですか?
    A.2
    必須ではありませんが、ビジネスレベルの英語力があれば、活躍の場が広がるでしょう。
  • Q.3
    必要な資格はありますか?
    A.3
    応募資格を満たしていれば、それ以外に特に必要な資格はありません。
  • Q.4
    インターンシップ選考で不合格となりましたが、本選考に応募できますか?
    A.4
    応募は可能です。
  • Q.5
    本選考に複数回応募することは可能ですか?
    A.5
    複数回の応募はできません。エントリーの締切は複数回ありますが、本選考のエントリー自体は1回のみとなっています。
  • Q.6
    海外勤務は可能ですか?
    A.6
    プロジェクトベースで、世界中のKPMGオフィスでの勤務の可能性があります。
  • Q.7
    転勤はありますか?
    A.7
    基本的には東京本社か大阪事務所での勤務となります。
    ただしプロジェクトベースで国内外のKPMG拠点や、地方を含むクライアント先での常駐勤務の可能性があります。
  • Q.8
    希望の事業への配属やプロジェクトへのアサインは可能ですか?
    A.8
    原則として、スキルや経験、戦略上の必要性などを総合勘案して配属先を決定いたしますが、ご本人の強い意志や希望なども重視いたします。
  • Q.9
    コンサルタントとして働きつつ子育てやワークライフバランスの維持は可能でしょうか。
    A.9
    コンサルタントならではの柔軟なワークスタイルや各種制度の活用により、多くの社員がワークライフバランスを維持しています。
    仕事と育児の両立に関しては 男性の育休取得率は2022年段階で全国平均の2倍以上、女性の取得は100%である他、「女性活躍推進法」に基づく認定(通称:「えるぼし」認定)では、最高ランク・3つ星を取得しています。
    そのほかライフイベントと仕事の両立を支援する制度やインクルージョン、ダイバーシティ&エクイティの取組みについての詳細は、 ダイバーシティ をご覧ください。
  • Q.10
    入社後~配属先決定までの流れについて教えてください。
    A.10
    原則として、入社後12~18ヶ月間を育成期間とし、研修や実務経験を通じてコンサルタントとしての基礎力を身につけます。
    その後、適性や志望に応じて各専門チームへと配属されます。
  • Q.11
    教育制度について教えてください。
    A.11
    KPMGコンサルティングでは、コンサルタントに求められる4つの力を、「コンサルタントに求められる基本的·普遍的な力」「コンサルティングサービスや各業種に対する深い知見」「最新テクノロジーへの理解」「人とコミュニケートし統率する力」とし、これらを身につけるための体系的なトレーニングプログラムを導入しています。年間を通じて多種多様なプログラムが提供されており、必要に応じて自由に受講することができます。
    研修メニューの詳細は 教育制度 をご参照ください。

採用担当者からのメッセージ

KPMGコンサルタント

A.T

KPMGコンサルティングにご興味を持っていただきありがとうございます!
KPMGコンサルティングは若手であっても、積極的にチャレンジする人や、自ら動くことのできる、意欲ある人にはたくさんのチャンスがある会社です。そういった環境で働きたい、自分を成長させたいという方は、ぜひエントリーをお待ちしています。
採用担当者はみなさんをサポートする立場でもあります。不安なことがあれば、どんなことでも相談してくださいね。

KPMGコンサルタント

M.N

KPMGコンサルティングはまだまだ若く、規模としては成長段階にあります。ですが、だからこそ1つ1つのプロジェクトに丁寧に向き合って常に期待以上の価値を生み出そうとする姿勢があり、その姿勢こそが、これからのKPMGコンサルティングを作っていくのだと考えています。
私たちの価値観に共感し、一緒に楽しむことができる方と、ぜひ仲間になりたいと思います!   

KPMGコンサルタント

N.M

就職活動は、新たな気づきや出会いがある反面、自分自身がどう社会にインパクトを与えたいのか、どう成長したいのか、自問自答する日々でもあると思います。ですがその経験は間違いなく自分を大きく成長させてくれますので、正解を求めず、悔いなく自身と向き合ってみてください。
その中で、みなさんがコンサルタントという仕事を選び、その活躍フィールドとしてKPMGコンサルティングを選んで頂けたなら、大変うれしく思います。