応募をご希望の場合、ページ下部の求人情報欄より
詳細な応募ポジションをご確認ください。

Be the
first penguin

KPMGコンサルティング 採用情報

新旧さまざまなテクノロジー知見を
もとに、
クライアントに寄り添い
変革を支援

Inspire Confidence.
Empower Change.

社会に信頼を、変革に力を

KPMGコンサルティングは
「攻めと守り」の両面からクライアントの
継続的な成長に貢献し、
業界の先見性・デジタル・データの
編み合わせ
により、
社会にインパクトを創出する
プロフェッショナル集団です

Know about

5つのポイントでKPMGを知る

Know about us

会社を知る

143の国と地域に約26万名のプロフェッショナルを擁する
監査、税務、アドバイザリーサービスをグローバルに提供
KPMGは、監査、税務、アドバイザリーサービスを提供する、独立したプロフェッショナルファームによるグローバルな組織体です。KPMGは、KPMG International Limited(「KPMGインターナショナル」)のメンバーファームがプロフェッショナルサービスを提供するためのブランドです。「KPMG」は、KPMGの組織内の個々のメンバーファーム、または複数のメンバーファームをまとめて指す場合に使用されます。KPMGは143の国と地域でサービスを提供しており、世界中のメンバーファームに265,000人以上のパートナーと従業員を擁しています。KPMGという名称は、主な創設メンバーのイニシャルに由来しています。
KPMGグローバルネットワーク
  • KPMGジャパン

    KPMGジャパン
    KPMGジャパンは、KPMGの日本におけるメンバーファームの総称であり、監査・税務・アドバイザリーの3つの分野にわたる8のプロフェッショナルファームによって構成されています。
    クライアントが抱える経営課題に対して、各分野のプロフェッショナルが専門知識やスキルを活かして連携し、KPMGのグローバルネットワークも活用しながら、総合的なコンサルティングサービスを提供しています。
  • KPMGコンサルティング

    KPMGコンサルティング
    KPMGコンサルティングは、KPMGジャパンにおいて、グローバル規模でのビジネストランスフォーメーション(事業モデルの変革やオペレーションの改善、ITテクノロジーを活用したビジネス改革など)や、リスクマネジメントといったコンサルティングサービスを提供しています。

Know about department

部門を知る

Technology Transformation テクノロジートランスフォーメーション (TT)

IT・DX戦略立案から業務オペレーション、アーキテクチャーの構築までライアント自らの変革を支援

クライアントのITテクノロジー活用に係る戦略、企画・導入・定着化まで、テクノロジーにかかわるあらゆる局面での変革を幅広く支援します。
また、従来のシステム導入に加えて、データアナリティクス、AIなど、デジタルトランスフォーメーションの実現に必要な先端技術とプロジェクト管理手法の知識を活用し、特定のソリューションやサービスに依存しない中立的なテクノロジー戦略の立案を実現します。

主な支援内容
変革のシナリオ作り: IT戦略策定 / IT計画策定 / ITコスト最適化 / デジタル戦略策定 / Enterprise Architecture策定 / IT投資最適化 / ソーシング戦略
変革のマネジメント: PMO支援 / システム調達支援 / 業務改革支援 / KPI策定支援 / オペレーション改善支援 / 経営管理効率化支援 / デジタル適用支援
変革の土台作り ITアーキテクチャー成熟診断 / ITアーキテクチャー設計 / ITインフラ統合支援 / クラウド評価・導入支援 / IT組織設計 / ITサービスマネジメント / デジタル人材育成支援 / ITタレントマネジメント / IT教育計画支援
KPMGらしさ
01

Digital Expertise

KPMGがこれまでに実績を積み上げてきたさまざまなデジタル活用支援の知見や経験に基づき、特定のテクノロジーやソリューションに偏らないニュートラルな視点から、先進テクノロジーの選択・活用への実効性のある提言と実行を支援します。

02

End to End サービス

デジタル戦略立案から業務オペレーションやアーキテクチャーの構築までにわたる全局面を最新のテクノロジーやソリューション関連のノウハウ・実績を活用して支援します。

03

着実な推進力

KPMGのこれまでの経験に裏打ちされたアセットや方法論を活用し、さまざまなハードルにもフレキシブルに対応しながら、着実にトランスフォーメーションを推進します。

Know about message

想いを知る

転職活動をご検討中の方に向けた採用責任者によるメッセージ

私たちTTは、先進テクノロジーの知見と大規模・複雑なプロジェクトの経験を持つ専門家を擁して、全社レベルのテクノロジーの最適化(DX、アーキテクチャー、ガバナンス面など)をビジネスおよびIT/DX戦略の立案から、システム導入のみならずビジネス上のゴール達成まで、End to Endで支援することで、クライアントの変革に貢献していきます。

コンサルタントのキャリア形成においては、本人のキャリア志向やライフバランスなどを考慮し、総合的に検討のうえ、プロジェクトのアサインを行っています。また、他部署のメンバーともコラボレーションし、組織横断のプロジェクトチームを編成しますので、プロジェクトごとに多様なメンバーと働くことができます。
その他、上位職位のメンバーがメンターとなり、中長期的なキャリアプランやプロジェクトなどについてのサポートも行っています。

新旧さまざまなテクノロジー知見をもとに、クライアントに寄り添って変革に貢献したいという強い想いを持った方々のご入社をお待ちしております。

浜田 浩之 執行役員 パートナー
佐渡 誠 執行役員 パートナー ビジネスイノベーション統轄

Know about voice
of the employees

社員の声を知る

  • S.W シニアマネジャー
    • #中途入社
    • #IT戦略策定・推進
    • #BPR
    • #PMO
    • #クラウド
    Big4会計監査系コンサルティングファームにて、システム導入支援などに従事した後、よりクライアントの成長につながる仕事がしたいと思い、KPMGコンサルティングに入社しました。
    ガバメント・社会インフラ・金融・商社・製造・ライフサイエンスなどあらゆる業種に対して、IT戦略やテクノロジー関連のプロジェクトに従事してきました。
    テクノロジー領域は非常に幅広く、変化が激しいですが、クライアントが抱える課題に対し、業界に特化した部署と連携しながら、課題解決する業務を支援しております。
  • M.N シニアマネジャー
    • #中途入社
    • #構想策定
    • #PMO
    • #インフラ
    • #クラウド
    • #DX推進
    SIerにて金融業界のシステムエンジニアとして、複数の開発プロジェクトに従事した後、より上流工程でクライアント視点での仕事がしたいと思い、KPMGコンサルティングに入社しました。
    KPMGコンサルティングには多様な専門性を有しているメンバーが多数在籍しており、コラボレーションの文化が浸透していることからも、部署間を超えて協力しながら仕事を進めることができます。
    個人としても、業界横断でDX支援、構想策定、PMO、BPRとさまざまな案件を通して、日々成長を実感しながら高いモチベーションで仕事に臨めています。
  • 池田 和繁 パートナー
    • #中途入社
    • #製造業
    • #デジタル変革
    • #システム知見
    中堅SIer、ITコンサルティング会社を経て、KPMGに入社しました。
    KPMGでは、プロダクト系(製造、自動車、製薬業界等)のデジタル変革を推進するチーム(TT-P)でリードを務めています。SEからキャリアをスタートさせましたが、今となってその頃のシステム知見が非常に有用だったと感じています。KPMGコンサルティングには、事業会社やSE出身のコンサルタントや、メンバーファームも多岐にわたっており、多様なバックグラウンドを有した仲間が、それぞれ強みを生かしてシナジーを生み出すことと、足りない部分をお互いに補い合える環境づくりを意識し、チームコンサルティングを推進しています。
  • S.A マネジャー
    • #中途入社
    • #制御系システム
    • #エネルギー業界
    • #業務設計
    • #PMO
    社会インフラ系の事業会社にて制御系システムの仕様検討や計画策定に従事したのち、より広い視野を持つことできるような環境で仕事をしたいと考え、KPMGコンサルティングに入社しました。入社後は、エネルギー業界を中心に業務設計支援やPMO支援に携わっています。コンサルタントは未経験であったため不安もありましたが、さまざまな知識と経験を持っている方と出会い、幅広い知識・経験を身につけられていると日々実感しています。
  • H.T アソシエイト
    パートナー
    • #中途入社
    • #プロジェクトマネジメント
    • #DX戦略策定
    • #アジャイル開発
    • #TBM(Technology Business Management)
    大手外資系IT企業において、20年超キャリアを積んだ後、自身の強みであるプロジェクトマネジメントスキルをさらに活かしたいと考え、KPMGコンサルティングに入社しました。
    入社理由の1点目は良い意味で発展途上のファームであり、その成長段階に自らが関わりたいと思ったこと、2点目は「人を大切にするNo.1ファーム」というビジョンに真剣に取り組む姿勢に共感したからです。
    社員一人ひとりがお互いをリスペクトし合い、何か困っていれば助け合う文化を大事にし、皆とともに成長していきたいと思っています。
  • P.M シニアマネジャー
    • #中途入社
    • #クロスボーダー案件
    • #DX
    • #アジャイル開発
    • #Low-Code開発
    大手多国籍SI企業で15年ほどキャリアを積んだ後、プロフェッショナル人材になりたい思い、コンサルティング業界を志望しました。自身の持つグローバル知識、ITおよびマネジメントスキルをより強化できると感じ、KPMGコンサルティングを選びました。入社後は、複数業界のクライアントに向けて、ビジネスとテクノロジーの両観点からソリューション提供を経験し、知識と経験を拡大できていると感じます。また、各国のメンバーファームと協同で進める機会も多く、非常にやりがいを感じています。

Know about recruiting information

採用情報を知る

さらなる成長を求めている方、
仲間想いの方を歓迎

KPMGコンサルティングには、仲間と助け合いながらプロジェクトを進めていくカルチャーがあります。チームとして働くことに喜びを感じられる方、一人で作業をこなすのではなく、チームコミュニケーションを楽しめる方と一緒に仕事したいと思います。私たちもそれぞれ異なるバックグラウンドを持ち、お互い刺激を受けています。チャレンジ精神があり、互いに励まし合いながら前向きに頑張れる方に入社いただけると嬉しいです。

応募資格

■下記ポジションにて積極採用中
その他ポジションについても広く募集しておりますので【Entry】ボタンからご希望のポジション宛てにお問い合わせください。

△[TT]Technology Architecture Transformation(TAT)とTechnology Transformation Delivery(TTD)(東京/大阪) | △Technology Transformation | 職種詳細 | KPMGコンサルティング株式会社

△[TT]業種知見に特化したITコンサルタント(TT-S/I/E/P)(東京/大阪) | △Technology Transformation | 職種詳細 | KPMGコンサルティング株式会社

△[TT]CIO Advisory(CIOA)(東京/大阪)|KPMGコンサルティング 採用サイト

必須要件

  • 3年以上の職務経験
  • 日本語: ビジネスの使用に支障のないレベル

■評価される知識と経験

  • コンサルティングファーム、シンクタンク、SIベンダー、事業会社の企画部門等において、下記何らかの知識や経験を有する方
  • 業務・システム改革プロジェクト経験
  • 先端デジタル技術を含む改革プロジェクトの経験
  • 企画・構想策定フェーズから実行支援までの一気通貫プロジェクトの経験
  • 大規模プロジェクトのマネジメント経験
  • 大規模インフラ刷新・高度化プロジェクト経験
  • ITガバナンス評価・戦略策定の経験
  • グローバルプロジェクト経験

上記の経験に加え、AI/IoT/Analytics等デジタルテクノロジーの企画・導入のスキル・経験を有する方

  • 論理的思考能力やコミュニケーション能力に優れた方、志の高い方
  • 企業のIT部門の部門長やCIOの経験
  • ビジネス英語(ビジネス会話に支障がないレベル)
  • PMPなどのプロジェクト管理、情報処理関連の資格保有者
選考方法 書類、適性検査(対象者のみ)、面接、新事業/サービスのテーマ仮説プレゼン(対象者のみ)
提出書類 履歴書・職務経歴書
基本給 前職を考慮のうえ決定
昇給 年1回
賞与 業績賞与
福利厚生・ 社内制度 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、公認会計士企業年金基金、健康保険組合カフェテリアプラン
  • 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
  • 退職金制度(在籍2年以上)
  • マッサージルーム(東京事務所内、施術費用:30分、500円)
  • 各種サークル・クラブ活動
  • 年次有給休暇(初年度10日、最大年20日)
  • 出産・育児休暇
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇
  • 時短勤務制度
休日休暇 土曜日・日曜日・国民の祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで)、その他会社の指定する日、有給休暇、リフレッシュ休暇
勤務地 本社:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
(地下鉄丸ノ内線大手町駅A1出口直結)
※業務によって地方を含む顧客に常駐する場合があります

募集職種の詳細はこちら

応募希望の方は、上記の求人情報欄のリンク先よりご確認ください。